早くもG.W。
4月は仕事も比較的ゆったりしているので、
有休消化もあって、今日と月曜日休んで
早々にゴールデンウイーク突入。
予定は色々あるけど、その前に4月の行動を
振り返っておきましょう。
4/6(日)くずはモール
リニューアルされてから初めて行きました。
っていうか、何十年ぶり?って言う感じで、
くずはモールといえば、しょっちゅう行ってた
10代~20代の頃のイメージが強いので、
今回のリニューアル前のイメージは薄いなあ。
それにしても、最近の商業施設の形は
イオンにしても、ほとんど同じになったね。
入ってる店もほぼ同じだし、突き詰めて行ったら
あんな感じになるのだろうか?
ま、楽しいからいいけど(笑)
この間まで走ってた特急車両がでーんと展示されてた。
昔のD51(デゴイチ)はどこ行ったんかな~。
4/13(日)大阪城公園でBBQ
お花見(4/1)~ゴールデンウィーク終了(5/6)まで
期間限定BBQエリアが今年も。
やっぱり外で食べるごはんは美味しいね。
ビールも進む
大勢の人で賑わっておりました。
4/17(木)
この日は有休とって次男の大学の学費支払とか
溜まっていた用事を済ませて、あとはゆっくりランチしたり
お茶したりしました。
北浜レトロ
4/18(金)マンション管理組合理事会
4/20(日)丹波篠山
篠山城跡とか、お菓子の郷(千鳥屋本舗)とかなかなか面白かったです。
しだれ桜とか花も残っていて綺麗でした。
田舎で何もない感じだけど、のんびりするには良い所ですね~。
さて、今日から5連休…
ハイキングとか、LIVEとかテニスとかいろいろあって
楽しみ。
-------------------------------------------
最近あったことですが、気を使いすぎると
おかしなことになるなあってこと…。
私は思い立ったらすぐ行動派…
いい意味であればいいんですが、
何か満たされないものが多いのか、
買い物もけっこうするんですよね。
特に最近はネットでポチッとできるので
誘惑に勝てず買ってしまう…。
ライブのチケットも、あれもこれも行きたい!
ってなってしまう。
もう病気ですな。
まあ自分の範囲内なので破産するようなことは
ないんですけど。
そんな私なので、他人をライブ誘ったりするのも
気を遣うし、こんな物欲しいな~って友人と
言ってたのをポチって先に買ったりして、
買ったよ!って言い辛いことになったりして。
何か嫌な奴やな私・・・って。
反省
-------------------------------------------
★Tennis★
4/4(金)城東SC サークル
アフター 「おふくろ」Lp・Lm・グッチー・ゆきよん
4/5(土)鶴見TCミズノスクール
鶴見TCシングルス練習
アフター 「祭」ともC・Lp・Lm・ゆきよん
4/8(火)大阪市教室
4/9(水)城東SC サークル
4/11(金)城東SC サークル
4/12(土)大阪市長杯 シングルス@靭TC
練習から予想してたけど、やっぱり上手くいかんかった。
組立て攻めてるのに最後の決め球をミスるというのを
何個もやってしまったよ~。
シングルスやると自分の能力とかテニスセンスが
わかって凹むなあ。
以前に勝てた時はレベルがもう少し
低かった気がするけど、この大会も
浸透してきて、段々レベルアップしてる。
運動神経が良いとか、センスがある人は
ぶっつけでもそれなりの結果が出せるけど、
私はそういうタイプではなくて、じっくり
練習を積み重ねてやっと人並みになるタイプ
なので、練習時間がいるなあ。
シングルスはやる機会が少ないので
試合に出るならもっとやらないとなあ~。
4/15(火)大阪市教室
4/16(水)城東SC サークル
4/19(土)誕生日
鶴見TCミズノスクール
旭TC サークル
4/22(火)大阪市教室
有休消化もあって、今日と月曜日休んで
早々にゴールデンウイーク突入。
予定は色々あるけど、その前に4月の行動を
振り返っておきましょう。
4/6(日)くずはモール
リニューアルされてから初めて行きました。
っていうか、何十年ぶり?って言う感じで、
くずはモールといえば、しょっちゅう行ってた
10代~20代の頃のイメージが強いので、
今回のリニューアル前のイメージは薄いなあ。
それにしても、最近の商業施設の形は
イオンにしても、ほとんど同じになったね。
入ってる店もほぼ同じだし、突き詰めて行ったら
あんな感じになるのだろうか?
ま、楽しいからいいけど(笑)
この間まで走ってた特急車両がでーんと展示されてた。
昔のD51(デゴイチ)はどこ行ったんかな~。
4/13(日)大阪城公園でBBQ
お花見(4/1)~ゴールデンウィーク終了(5/6)まで
期間限定BBQエリアが今年も。
やっぱり外で食べるごはんは美味しいね。
ビールも進む

大勢の人で賑わっておりました。
4/17(木)
この日は有休とって次男の大学の学費支払とか
溜まっていた用事を済ませて、あとはゆっくりランチしたり
お茶したりしました。
北浜レトロ
4/18(金)マンション管理組合理事会
4/20(日)丹波篠山
篠山城跡とか、お菓子の郷(千鳥屋本舗)とかなかなか面白かったです。
しだれ桜とか花も残っていて綺麗でした。
田舎で何もない感じだけど、のんびりするには良い所ですね~。
さて、今日から5連休…
ハイキングとか、LIVEとかテニスとかいろいろあって
楽しみ。
-------------------------------------------
最近あったことですが、気を使いすぎると
おかしなことになるなあってこと…。
私は思い立ったらすぐ行動派…
いい意味であればいいんですが、
何か満たされないものが多いのか、
買い物もけっこうするんですよね。
特に最近はネットでポチッとできるので
誘惑に勝てず買ってしまう…。
ライブのチケットも、あれもこれも行きたい!
ってなってしまう。
もう病気ですな。
まあ自分の範囲内なので破産するようなことは
ないんですけど。
そんな私なので、他人をライブ誘ったりするのも
気を遣うし、こんな物欲しいな~って友人と
言ってたのをポチって先に買ったりして、
買ったよ!って言い辛いことになったりして。
何か嫌な奴やな私・・・って。
反省
-------------------------------------------
★Tennis★
4/4(金)城東SC サークル
アフター 「おふくろ」Lp・Lm・グッチー・ゆきよん
4/5(土)鶴見TCミズノスクール
鶴見TCシングルス練習
アフター 「祭」ともC・Lp・Lm・ゆきよん
4/8(火)大阪市教室
4/9(水)城東SC サークル
4/11(金)城東SC サークル
4/12(土)大阪市長杯 シングルス@靭TC
練習から予想してたけど、やっぱり上手くいかんかった。
組立て攻めてるのに最後の決め球をミスるというのを
何個もやってしまったよ~。
シングルスやると自分の能力とかテニスセンスが
わかって凹むなあ。
以前に勝てた時はレベルがもう少し
低かった気がするけど、この大会も
浸透してきて、段々レベルアップしてる。
運動神経が良いとか、センスがある人は
ぶっつけでもそれなりの結果が出せるけど、
私はそういうタイプではなくて、じっくり
練習を積み重ねてやっと人並みになるタイプ
なので、練習時間がいるなあ。
シングルスはやる機会が少ないので
試合に出るならもっとやらないとなあ~。
4/15(火)大阪市教室
4/16(水)城東SC サークル
4/19(土)誕生日
鶴見TCミズノスクール
旭TC サークル
4/22(火)大阪市教室
この記事へのコメント
GWも後半に突入。私は孫の試合(と言っても1年坊主は出られませんが)の追っかけをしています。何故か今年は桜塚、上宮太子、上宮を破ってまだ残っています。次は淀工です。孫が早く体を作って試合に出してもらえることを願いつつ若手OBに交じって応援しています。